![]() |
解缶No.11 | |
商品名 | オリエンタルコーラ | |
販売者 | Oriental | |
デザイン | ★★★★ | |
ネーミング | ★ | |
味 | ★★★★★ | |
発見困難度 | ★★★★ | |
名古屋では有名なオリエンタル。そこが販売しているコーラが これ。どうしても目に付いてしまう缶の中央のキャラクターが気 になる方はここからどうぞ。 |
![]() |
解缶No.12 | |
商品名 | それゆけ おみくじらソーダ | |
販売者 | POKKA | |
デザイン | ★★★ | |
ネーミング | ★★★★ | |
味 | ★★★ | |
発見困難度 | ★ | |
缶の上部におみくじ付きじら。さらに缶の側面にはシールも 付いてるじら。おみくじらについて詳しく知りたい人はこちら からどうぞじら〜! http://www.pokka.co.jp/omikujira |
![]() |
解缶No.13 | |
商品名 | ドクター中松の 頭においしい茶 |
|
販売者 | チェリオ | |
デザイン | ★★★★ | |
ネーミング | ★★★★ | |
味 | 未確認 | |
発見困難度 | ★★★★★ | |
あのドクター中松が10年かけて研究開発したお茶がこれだ! こんなものまで発明してしまうなんて・・・でも売れ行きまでは分 からなかったようです(笑) |
![]() |
解缶No.14 | |
商品名 | golden Cola | |
販売者 | S★PPORO | |
デザイン | ★★ | |
ネーミング | ★★ | |
味 | ★ | |
発見困難度 | ★★★★ | |
缶の色は赤いし、ジュースそのものも普通のコーラと変わらな いし、いったい何がゴールデンなのか・・・現在調査中! |
![]() |
解缶No.15 | |
商品名 | 花嫁候補 オレンジ | |
販売者 | 東海ヴェンダー | |
デザイン | ★★★ | |
ネーミング | ★★★★ | |
味 | ★★★★ | |
発見困難度 | ★★★★★ | |
お父さんがまるで手塩にかけて育てた娘をオレンジに見たてて いるのでしょう。聞きなれない会社名ですが、その名の由来通 り (おそらくですが) おいしいオレンジジュースです。 |
![]() |
解缶No.16 | |
商品名 | 京かおり おばん茶どす | |
販売者 | Asahi | |
デザイン | ★★★ | |
ネーミング | ★★ | |
味 | 未確認 | |
発見困難度 | ★★★★ | |
京都に行ったときに発見したどす。多分地域限定販売どす。 |
![]() |
解缶No.17 | |
商品名 | マウンテンデュー | |
販売者 | SUNTORY | |
デザイン | ★ | |
ネーミング | ★★★★ | |
味 | ★★★ | |
発見困難度 | ★★★ | |
長い歴史を持つマウンテンデュー。ぜひ村上ショージさんにC Mをしてほしい今日この頃です(笑) 例の振り付け付きで・・・ 「飲むならこれ!デュー!デュー!マウンテンデュー!」 |
![]() |
解缶No.18 | |
商品名 | ビバトロピカル | |
販売者 | MORINAGA | |
デザイン | ★★★ | |
ネーミング | ★★★ | |
味 | ★★★★ | |
発見困難度 | ★★★ | |
うんしゅうみかんの酸味とパッションの甘味がなかなかのハー モニー♪ しかし、うんしゅうみかんはトロピカルフルーツなの か・・・ 万歳!トロピカルとは言えないもやもやが残りました。 |
![]() |
解缶No.19 | |
商品名 | 一攫千金 緑茶 | |
販売者 | nesco | |
デザイン | ★★★ | |
ネーミング | ★★★ | |
味 | 未確認 | |
発見困難度 | ★★★★ | |
何を根拠で一攫千金なのか・・・ネスコにとってだろうか? まさかとは思うが、ネ○コだから招きネコか!?他に思い当たる節 もないので多分そうだろう(謎) |
![]() |
解缶No.20 | |
商品名 | 香り ゆず | |
販売者 | SANGARIA | |
デザイン | ★★★ | |
ネーミング | ★★ | |
味 | 未確認 | |
発見困難度 | ★★★★ | |
Simple is best! 一体どんな味がするのだろうか?我々一 般人にとって「柚子」とは薬味(やくみ)のイメージが強いので 単体でこられるとちょっとひいてしまう?かも(笑) |